冬限定のバードフィーダーですが、徐々に春が近づいてきたことにより、もうすぐ終了しようと思っています。
予定では3月中旬頃までの予定ですが、気温や天候によって、若干の変更があるかもしれません。
3月に入り、少しずつエサの量を減らしています。
やってくる野鳥の数も、降雪時に比べると減って来ています。
真冬のように数多くの野鳥がやってくることも無くなりました。
それでもエサの時間には10羽以上いますが、食べるとすぐにいなくなります。
その後は数羽ごと、定期的に来ているようです。
今後は自然界で、美味しいご馳走を食べることが出来るようになるので、そちらでたくさん食べてほしいです。
人間の近くにいる野鳥は色々いますが、やはり共生しているのだと改めて感じています。
野鳥に学ぶことが多く、私はこの冬の間に自分自身も成長できたように思います。
これからもさらに学んでいくことでしょう。
今年の冬は殺風景な真冬の情景の中に、可愛い野鳥の姿を見ることができ、とても楽しいシーズンを過ごすことができました。
春になれば、あちこちで野鳥の姿を見ることができるでしょう。
ですが、真冬は他の場所に行っても、ほとんど野鳥の姿を見ることができませんでした。
その分、自宅で冬の野鳥たちの様子を見られたことは、とても嬉しかったです。
ネットでも様々な野鳥たちの冬の暮らしを観ることができています。
毎日、野鳥観察がある意味忙しかったのですが、楽しい日々を過ごすことができました。
これから営巣の時期に入っていきますが、春は春の、そして夏は夏の野鳥たちの様子を観察し、そして見守っていきたいと思っています。
最近は人間を見るよりも、野鳥たちを見ている時間の方が圧倒的に長くなっています。
コロナ渦ということもあり、3密を避けた暮らしをしています。
ですが、人間以外の生きものにはまったく関係のないことです。
その分、コロナ渦のストレスを忘れることができ、良い気分転換になっています。
本当に野鳥たちには心救われているような気がしています。
野鳥たちありがとう。
それから、帰りに占いをすることにしました。コロナもようやく終わりつつあるし、これからの人生の指針を相談することに。
神奈川占いで検索して、出てきたサイトを片っ端からリサーチ。
そこで出てきた、湘南の占い「和らぐぅ」
参考サイトは【神奈川・鎌倉〜湘南エリア】恐ろしいほど当たる占い師
みんなもみてみては。